ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 3号(1998)

精神看護学授業における病棟見学の効果

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/54
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/54
3fd36d3c-66b7-47c1-b460-60d5f7d9d98a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000048262.pdf KJ00000048262.pdf (1.1 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-28
タイトル
タイトル 精神看護学授業における病棟見学の効果
言語 ja
タイトル
タイトル Effect of Visiting a Psychiatric Ward for Student Nurse in Psychiatiric Nursing Class
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 精神看護学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 授業
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 病棟見学
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 psychiatric nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 class
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 visiting a psychiatric ward
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11405440
著者 宇佐美, 覚

× 宇佐美, 覚

WEKO 165

ja 宇佐美, 覚

ja-Kana ウサミ, サトル

en USAMI, Satoru

Search repository
山本, 勝則

× 山本, 勝則

WEKO 166

ja 山本, 勝則

ja-Kana ヤマモト, カツノリ

en YAMAMOTO, Katsunori

Search repository
坂口, 禎男

× 坂口, 禎男

WEKO 167

ja 坂口, 禎男

ja-Kana サカグチ, サダオ

en SAKAGUCHI, Sadao

Search repository
内海, 滉

× 内海, 滉

WEKO 168

ja 内海, 滉

ja-Kana ウツミ, コウ

en UTSUMI, Kou

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 精神科入院病棟を見学することは,患者の生活空間である治療的環境とその中にいる患者とを見学することとなり,授業理解に効果があるのではないかと考えた。授業が一回終了後毎に見学した6グループ,全授業が終了後に見学した1グループ,授業だけを受け見学していない1グループ,計8グループ(1グループ・9~12名)に対し,窓・デイルーム・電話に関する生活環境,保護室に関する項目の質問を行い,見学がどのように効果があるかを調査した。その結果,見学は学生に様々な影響を与え,望ましい学習効果がある場合と,方法次第で効果が異なる場合があることが示唆された。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Visiting a psychiatric ward consists of seeing patients as well as their environment. For the patients, the ward is not only a therapeutic environment, but where they live their daily lives. We thought that student nurses would understand the lectures about psychiatric nursing much better if they visited a psychiatric ward. Eighty students were divided into eight groups. Six groups visited the ward once during the interval of the lectures, which consisted of seven sessions. One group went to the ward after all the sessions, and the eighth group did not visit the ward. The student nurses were required to take a quiz about the windows of the ward, the day room, telephone, and the seclusion room after all sessions. We compared the quiz scores across the groups. The result showed that visiting a psychiatric ward enabled student nurses to better understand the lectures about psychiatric nursing. However, the effect depended on whether or not students saw patients in the seclusion room and conversed with patients. Students who saw the seclusion rooms with patients and talked with patients scored highest on the quiz. Students were more influenced by first-hand experience than by faculty or ward staff explanations.
言語 en
書誌情報 日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Bulletin of the Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 3, p. 53-57, 発行日 1999-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 11
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00000048262
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13430033
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:21:28.253644
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3