ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 27号(2022)

[資料] 認知症みまもりサポートブック試案 ~安心して地域で暮らせるまちづくりをめざして~

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/510
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/510
3ef6f7f0-b403-4a15-baaa-82d73cbc5130
名前 / ファイル ライセンス アクション
03日赤紀要2_髙橋謙一ほか.pdf 03日赤紀要2_髙橋謙一ほか (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-04-07
タイトル
タイトル [資料] 認知症みまもりサポートブック試案 ~安心して地域で暮らせるまちづくりをめざして~
言語 ja
タイトル
タイトル [Reports] Dementia Watch Support Book Draft: For a community where people can live with peace of mind
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知症高齢者
キーワード
主題Scheme Other
主題 徘徊模擬訓練
キーワード
主題Scheme Other
主題 サポートブック
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dementia of the elderly
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 monitoring training for dementia watch of the elderly
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 support book
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 髙橋, 謙一

× 髙橋, 謙一

ja 髙橋, 謙一

ja-Kana タカハシ, ケンイチ

en TAKAHASHI, Kenichi


Search repository
寺村, 直子

× 寺村, 直子

ja 寺村, 直子

ja-Kana テラムラ, ナオコ

en TERAMURA, Naoko


Search repository
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 資料
言語 ja
記事種別(英)
en
Reports
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 要旨:
 近年、認知症高齢者の徘徊による行方不明が多発している。これに対し牛島地域包括支援センター南寿園では警察署と協働し、地域の協力事業所(者)を対象に「認知症高齢者みまもり模擬訓練」を行った。この模擬訓練は義務化されていないこともあり、開催している地域は少ない。また、マニュアルがないため、地域包括支援センターと管轄警察署が協議しプログラムを作成して行っている状況にあった。
 今後、圏域内の地域住民も参加して「認知症高齢者みまもり模擬訓練」を開催することも想定されることから、先行研究や参加した地域の協力事業所(者)のアンケート結果を参考に、マニュアル作成の一助となり得るハンドブック「認知症みまもりサポートブック」を作成し、「認知症高齢者みまもり模擬訓練」の標準化を図ることを試みた。

Abstract:
Recently, many older adults with dementia have been reported missing due to wandering. Therefore,the Ushijima Community Comprehensive Support Center, Nanjuen , collaborated with local police and conducteda “Monitoring Training for Dementia Watch of the Elderly” for local cooperating businesses and residents. However, such training sessions were conducted in few areas, partly owing to their non-compulsory nature. Additionally, due to the lack of a standardized manual, the Community Comprehensive Support Center and local police consulted to create different Dementia Watch programs in each area.
In the future, local residents will also be expected to participate in the “Monitoring Training for Dementia Watch of the Elderly.” Based on previous studies and the interview results, this “Dementia Watch Support Book Draft” was created as an intermediary step to facilitate the creation of a standardized manual for “Monitoring Training for Dementia Watch of the Elderly” for participating local businesses and residents.
言語 ja
書誌情報 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Journal of Japanese Red Cross Akita College of Nursing and Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 27, p. 15-23, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学教育研究開発委員会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24360384
権利
言語 ja
権利情報 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application / pdf
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:12:29.773587
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3