ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 7号(2002)

介護福祉学生の自己教育力に関する研究

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/139
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/139
b821a9d6-88b4-46c5-a0cd-6dd2e3026d8d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004471106.pdf KJ00004471106.pdf (666.9 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-28
タイトル
タイトル 介護福祉学生の自己教育力に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on the Ability of Self- Education of the Care and Welfare Students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護福祉学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己教育力
キーワード
主題Scheme Other
主題 因子分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 横断調査
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 care and welfare students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ability of self-education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 factor analysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cross-sectional study
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11405440
著者 宮堀, 真澄

× 宮堀, 真澄

WEKO 13

ja 宮堀, 真澄
ISNI

ja-Kana ミヤホリ, マスミ

en MIYAHORI, Masumi

Search repository
鈴木, 圭子

× 鈴木, 圭子

WEKO 14

ja 鈴木, 圭子

ja-Kana スズキ, ケイコ

en SUZUKI, Keiko

Search repository
三浦, 正樹

× 三浦, 正樹

WEKO 413

ja 三浦, 正樹

ja-Kana ミウラ, マサキ

en MIURA, Masaki

Search repository
澤井, セイ子

× 澤井, セイ子

WEKO 286

ja 澤井, セイ子

ja-Kana サワイ, セイコ

en SAWAI, Seiko

Search repository
佐藤, 怜

× 佐藤, 怜

WEKO 130

ja 佐藤, 怜

ja-Kana サトウ, サトル

en SATO, Satoru

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
言語 ja
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は、介護福祉士養成校の在学生を対象に、自己教育力の横断的な調査を行った。介護福祉学生の自己教育力の構造を明らかにするため因子分析した結果、『目標意欲因子』・『プライド因子』・『自己肯定因子』・『行動統制喪失因子』・『内省因子』・『感情統制因子』・『発展意欲喪失因子』・『目標喪失因子』の8因子が抽出された。また、短大生は専門学校生より、自己教育力得点と、『自己肯定因子』の因子得点が高かった。反面、『発展意欲喪失因子』の因子得点も高かった。全学校の1年次生と2年次生では、『発展意欲喪失因子』・『目標喪失因子』共に、2年次生の方が得点が高かった。以上のことから、短大生の方が専門学校生より高い自己教育力を持っていると推測されるが、短大生・専門学校生共に、学年があがるに従って自己教育力が身についているとはいえなかった。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study presents the result of the cross-sectional study of the care and welfare students on their ability of self-education. The results of the factor analysis to know the constitution of the ability of self-education are that eight factors of 'the goal desire factor' 'the pride factor' 'the self affirmation factor' 'the action control loss factor' 'the introspection factor' 'the feeling control factor' 'the development desire loss factor' 'the goal loss factor' were obtained. The points of the junior college students are higher in the ability of self-education, 'the self affirmation factor', and 'the development desire loss factor' in comparison with that of the professional school students. The points of 'the development desire loss factor' 'the goal loss factor' of second year students are higher than the first year students. It is conceivable that the junior college students have higher the ability of self-education than the professional school students from over. However, it is not able to say that the ability of self-education is acquired in accordance with the rise of the academic year, with both students.
書誌情報 日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Bulletin of the Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 7, p. 15-21, 発行日 2003-03-15
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004471106
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13430033
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:19:46.909410
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3