ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 1号(1996)

ライティングへの道

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/12
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/12
2afb878b-eefe-4f20-9f67-f3f061ed0393
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000048220.pdf KJ00000048220.pdf (955.7 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-28
タイトル
タイトル ライティングへの道
言語 ja
タイトル
タイトル A Path to Writing : An Approach to Writing for Communication with EFL Students
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11405440
著者 長谷川, 博一

× 長谷川, 博一

WEKO 3

ja 長谷川, 博一
ISNI

ja-Kana ハセガワ, ヒロカズ

en HASEGAWA, Hirokazu

Search repository
岩田, 保

× 岩田, 保

WEKO 4

ja 岩田, 保

ja-Kana イワタ, タモツ

en IWATA, Tamotsu

Search repository
和田, 多鶴

× 和田, 多鶴

WEKO 5

ja 和田, 多鶴

ja-Kana ワダ, タズル

en WADA, Tazuru

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 I.本論文は大学・短大・高校教員による外国語教育の共同研究である。II.外国語でのcommunicationは,listening, speaking, reading及びwritingの円滑な学習が大切であるが,ここではwritingを軸にした演習指導方法について研究し検討したものである。III.研究教育についての構想 1.対象 : 高校生40名を被験者とした。(新高校学習指導要領により,1996年度は「ライティング」導入の初年度であった。)2.教材等 : 視聴覚を利用するauthentic教材を使用する。3.研究授業指導内容 (a)被験者は和文英訳型英作文の教育を受けてきたが,writingは未経験者である。journal writingをもって出発点とし,半ばよりessay writingを加える。 (b)研究期間は3ヵ月,週一度12回を予定する。 4.研究内容 (a)被験者は教材から自己の思考をいかにして造りあげるかを分析・検討する。 (b)書き手の責任として,読み手に,如何にして分かりやすくtextを作成するかの過程を分析・検討する。 IV.研究成果 1.被験者の思考過程を分析した結果,10の事項に整理した。2.漫然とwritingに参加するより,読み手を意識し意欲的な被験者は書き手として,予想を超え多彩なstrategyを展開した。3.語学力は,levelを問わずwriting教育を導入することによって向上する傾向がみられた。V.今後の課題 被験者の作品には,plagiarismの発生がみられ,今後,初期段階から引用符使用と書き換えの指導が要求される。
言語 ja
書誌情報 日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Bulletin of the Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 1, p. 11-21, 発行日 1997-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 5
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00000048220
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13430033
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:22:20.251264
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3