WEKO3
アイテム
特別養護老人ホームにおける音楽活動・実践についての一考察
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/93
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/939f3f5052-a784-4045-b2b9-c19297b9cd83
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特別養護老人ホームにおける音楽活動・実践についての一考察 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A basic consideration on the music activities in special nursing homes | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 音楽 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 音楽療法 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 療育音楽 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Music | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | The aged | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Music Therapy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Music rehabilitation | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11405440 | |||||
著者 |
土室, 修
× 土室, 修× 石塚, 将之 |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 現在では,高齢者と音楽との関わりについて,研究,実践などが報告されているが,本稿では,これらの研究成果を踏まえながら,特別養護老人ホームにおける音楽活動のプログラム,指導者の資格,あるいは課題等について明らかにしていった。具体的には,音楽活動を実践している特別養護老人ホーム4施設を選定し,セッションへの参加,見学,職員へのインタビューなどを実施し,さらには事例報告から,このねらいを達成していった。結果として,指導者は,音楽療法士,療育音楽療法士の資格者をもっており,月1~2回の頻度で実践されている。プログラムは,合唱,合唱などのように多岐にわたり,楽器,プログラム内容,リズムなどは,高齢者が参加しやすいような工夫がみられるなどの示唆を得ることができた。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | There are a lot of researches about the relation between the aged and music. This paper clarified the present of the music activity in a special nursing home while referring to the research before. Specifically, four special nursing home were chosen. And, interview to the staff, the visit, and participation to practice was done. The following result has been understood. The leader has music therapist and music rehabilitation qualifications. It is going over the program variably like a chorus and concert. A musical instrument, the contents of a program, the rhythm were understood that the device in which old people tend to participate is seen. | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
日本赤十字秋田短期大学紀要 en : Bulletin of the Japanese Red Cross Junior College of Akita 号 5, p. 21-27, 発行日 2001-03-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 6 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00000048301 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13430033 |