ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 16号(2011)

[資料] エビデンスに基づく看護大学生の参加型学習プログラムの提案 : つながって安心プロジェクト

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/315
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/315
fb98791d-70d2-4531-984c-75bcf5bbc7cf
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008280480.pdf KJ00008280480.pdf (314.1 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-28
タイトル
タイトル [資料] エビデンスに基づく看護大学生の参加型学習プログラムの提案 : つながって安心プロジェクト
言語 ja
タイトル
タイトル [Research Notes] A new learning program for nursing students to support the elderly in Akita
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 参加型学習プログラム
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域看護
キーワード
主題Scheme Other
主題 つながる
キーワード
主題Scheme Other
主題 安心
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 learning program
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 elderly people
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 participation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 community nursing
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12483723
論文名よみ
タイトル エビデンス ニ モトヅク カンゴ ダイガクセイ ノ サンカガタ ガクシュウ プログラム ノ テイアン : ツナガッテ アンシン プロジェクト
著者 中村, 順子

× 中村, 順子

WEKO 837

ja 中村, 順子

ja-Kana ナカムラ, ヨリコ

en NAKAMURA, Yoriko

Search repository
荻原, 麻紀

× 荻原, 麻紀

WEKO 843

ja 荻原, 麻紀

ja-Kana オギワラ, マキ

en OGIWARA, Maki

Search repository
佐藤, 美恵子

× 佐藤, 美恵子

WEKO 615

ja 佐藤, 美恵子

ja-Kana サトウ, ミエコ
SATOU, Mieko

en SATO, Mieko

Search repository
大高, 恵美

× 大高, 恵美

WEKO 29

ja 大高, 恵美

ja-Kana オオタカ, エミ

en OOTAKA, Emi
OHTAKA, Emi
OTAKA, Emi

Search repository
阿部, 範子

× 阿部, 範子

WEKO 627

ja 阿部, 範子

ja-Kana アベ, ノリコ
ABE, Noriko

Search repository
佐々木, 亮平

× 佐々木, 亮平

WEKO 958

ja 佐々木, 亮平

ja-Kana ササキ, リョウヘイ

en SASAKI, Ryohei

Search repository
木下, 彩子

× 木下, 彩子

WEKO 344

ja 木下, 彩子

ja-Kana キノシタ, アヤコ

en KINOSHITA, Ayako

Search repository
酒井, 志保

× 酒井, 志保

WEKO 47

ja 酒井, 志保

ja-Kana サカイ, シホ

en SAKAI, Shiho

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 資料
言語 ja
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 先行研究をもとにして看護大学生の参加型学習プログラムの提案を行った。【つながっていること】【高齢者の自己効力感を支えること】【人生を認め自尊感情を持っていただくこと】という研究から得た知見をもとに、介護福祉学科との共同、学年間の交流、カリキュラム上の位置づけとサークル活動などを考慮して構築した。このプログラムの展開には課題も残されているが、本学が目指す「高齢化に対応する地域看護の展開」ができるように、地域に住む高齢者の理解と具体的地域貢献を目指して、可能なところから試みていくことが必要である。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Based on two studies concernig elderly people who live in Akita prefecture, we have tried to propose a new learning program for students to participate in. This program is based on partnership with students in the department of care and welfar and cooperation with other year students. Also, this program takes place as part of the formal curriculum as well as club activities. Even though we find some issues there, we suggest stating only part of them because one part of our college's mission is to care for elderly people who live here.
書誌情報 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Journal of the Japanese Red Cross Akita College of Nursing and the Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 16, p. 45-49, 発行日 2012-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008280480
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21868263
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:15:47.541750
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3