ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 13号(2008)

老年看護学実習において学生の印象に残った場面での感情分析の一考察

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/280
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/280
2601553e-1fc1-495e-bf3b-ca4e95e5ca3c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008278119.pdf KJ00008278119.pdf (386.8 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-28
タイトル
タイトル 老年看護学実習において学生の印象に残った場面での感情分析の一考察
言語 ja
タイトル
タイトル A discussion of feeling analysis of a situation that left impressions on students in practical training of nursing care for aged people
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 老年看護学実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 印象に残った場面
キーワード
主題Scheme Other
主題 感情
キーワード
主題Scheme Other
主題 実習指導
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 practical training of nursing‑care for the aged
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 scenes leaving impression in mind
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 emotion
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Instructions in the practical training
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11405440
論文名よみ
タイトル ロウネン カンゴガク ジッシュウ ニオイテ ガクセイ ノ インショウ ニ ノコッタ バメン デノ カンジョウ ブンセキ ノ イチコウサツ
著者 佐藤, 美恵子

× 佐藤, 美恵子

WEKO 615

ja 佐藤, 美恵子

ja-Kana サトウ, ミエコ
SATOU, Mieko

en SATO, Mieko

Search repository
佐藤, サツ子

× 佐藤, サツ子

WEKO 277

ja 佐藤, サツ子

ja-Kana サトウ, サツコ

en SATOU, Satsuko
SATO, Satsuko
SATOU, Satuko

Search repository
大高, 恵美

× 大高, 恵美

WEKO 29

ja 大高, 恵美

ja-Kana オオタカ, エミ

en OOTAKA, Emi
OHTAKA, Emi
OTAKA, Emi

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究報告
言語 ja
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は、老年看護学実習において学生の印象に残った場面での感情を焦点化し、実習指導の方法について考察することを目的とし、老年看護学実習Iを終了した81名の学生を対象に無記名の質問紙調査を実施した。64名から回答が得られ以下の内容が明らかになった。1.快の感情である『喜び』『受容』『期待』は全体の6割を占めており、不快の感情である『驚き』『悲しみ』『嫌悪』は3割を占めていた。2.快の感情は、患者へ積極的に関わるための動機づけとなっていた。3.学生自身がどのような現象に注目し、どのように捉え受け止めたのかに気づき、感情を抱くまでのプロセスを理解し関わることが必要である。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study focused on feelings in a situation that left impressions on students in practical training of nursing care for the aged people, and aimed to examine the method of instruction in the practical training. This study was done by conducting a survey by anonymous questionnaire of 81 students who finished the Practical Training of Nursing Care for the Aged People I. 64 students answered the survey and the following observations were clarified. 1. Comfortable emotions, such as "pleasure", "acceptance" and "expectation" occupied 60 % of all students, and uncomfortable emotions, such as "surprise", "sorrow" and "dislike" accounted for 30 %. 2. The comfortable emotions motivated them to positively relate to patients. 3. It is necessary to notice what situations the students focused on and how they took and understood them and relate to the process of feeling involved.
書誌情報 日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Bulletin of the Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 13, p. 63-68, 発行日 2009-03-19
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 8
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008278119
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13430033
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:17:26.586280
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3