WEKO3
アイテム
患者の語りから看護学生が捉えた慢性疾患を持つ人の看護 : 腎センター実習記録内容の分析から
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/252
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/2529d6231f7-36cd-469a-89d5-8736656d7bf0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00005058691.pdf (1.0 MB)
|
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 患者の語りから看護学生が捉えた慢性疾患を持つ人の看護 : 腎センター実習記録内容の分析から | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The nursing of chronic disease patients whom a nursing student arrested from the talk of the patient : An analysis of kidney center training record contents | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 患者の語り | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 慢性疾患 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 腎センター実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実習記録 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | The talk of the patient | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nursing student | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | chronic disease | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | kidney center training | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | training record | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11405440 | |||||
著者 |
宮堀, 真澄
× 宮堀, 真澄× 永田, 美奈加× 榊, 紘子 |
|||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究報告 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究では、腎機能障害を持つ患者の語りから学生が捉えた慢性疾患を持つ人の看護を明らかにすることを目的に、腎センター実習での記録内容を分析した。その結果を以下に示す。1.慢性疾患を持つ人の看護として、対象を理解し看護師の役割やチームアプローチの必要性、社会資源の活用の必要性を学んでいる。2.対象の理解では、患者の疾患や透析の受け止め方、受容過程、セルフケアの状況、家族との関係性、社会的役割の変化、患者間の影響、また家族については心理面や協力体制について理解している。3.透析療法における看護師の役割では、精神面への支援、セルフケア確立に向けての指導的役割、家族への支援、自己実現への支援、透析看護における専門性と役割、リスクマネージメント、倫理面、環境面への配慮が必要と捉えている。4.学生は、透析における治療の意義や慢性疾患の特徴、心理的特徴を捉えセルフケアの意義や家族の役割を踏まえ本人・家族への支援、自己実現への支援のあり方、看護観、生きることなど学んでいた。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In this study,we analyzed record contents from the kidney center training for chronic disease patients that a student ascertaned from talks with a patient who had renal function disorder clarifying the nursing of the person which was necessary. The following resaults were obtained. 1. As for the nursing of chronic disease patients , I understand an objective throughout the life is learning the necessity of a team approach of a nurse this, and the necessity of practical use of social resources. 2. By the understanding of objective, the situation for self-care, a relationship with the family, the change of social roles, influence between patients understand psychological side of the cooperation system about the family of the patient with disease and exbechations to how to stop dialysis, a reception process. 3. Support, of the pyschological mind side, the leadership role towards self-care establishment, family support, self-realization support specialty the dialysis nursing role, risk management, an ethical, considerations to along with environment issues a nurse to in dialysis medical treatment will need. 4. Regarding what students learned, I found a signiticance towards treatment in dialysis and the characteristic of the chronicity, as of psychological characteristis and learned the significance of self-administration support to the person himself an his family, an ideal method of the support towards self-realization. | |||||
書誌情報 |
日本赤十字秋田短期大学紀要 en : Bulletin of the Japanese Red Cross Junior College of Akita 号 12, p. 37-45, 発行日 2008-03-20 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 8 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00005058691 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13430033 |