ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 28号(2023)

[資料] 本学学生の新型コロナウイルス感染状況 : 3年間の記録 ー 高いワクチン接種率とクラスターの回避 ー

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/2000006
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/2000006
30d21240-35d0-4d21-9581-3c0cf2b31ca8
名前 / ファイル ライセンス アクション
04日赤紀要28号3_黒川博一.pdf 04日赤紀要28号3_黒川博一.pdf (313 KB)
著作権は本学に帰属する
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-05
タイトル
タイトル [資料] 本学学生の新型コロナウイルス感染状況 : 3年間の記録 ー 高いワクチン接種率とクラスターの回避 ー
言語 ja
タイトル
タイトル COVID-19 among students at a nursing college: a three-year overview: High vaccination coverage and avoidance of clusters
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
言語 ja
主題 新型コロナウイルス感染症
キーワード
言語 ja
主題 ワクチン接種率
キーワード
言語 ja
主題 看護学科
キーワード
言語 ja
主題 介護福祉学科
キーワード
言語 ja
主題 クラスター
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 COVID-19
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 vaccination rate
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 department of nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 department of care and welfare
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 infection clusters
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
著者 黒川, 博一

× 黒川, 博一

ja 黒川, 博一

ja-Kana クロカワ, ヒロカズ

en KUROKAWA, Hirokazu


Search repository
記事種別
内容記述タイプ Other
内容記述 資料
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2020年4月1日から2023年5月7日までの期間における本学(日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学)学生の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数とワクチン接種率を報告する。この期間の新規陽性者は2021年4月の初発から2023年2月まで、計105人だった。このうち、全国的な流行の第6波までの2022年6月30日以前は12人、第7波からの同年7月1日以降は93人だった。同年7月31日の時点で在籍学生のワクチン3回接種率は89.1%だった。期間を通じて、本学内を感染源とする5人以上のクラスターの発生はなかった。本学で第6波以前の感染者が少数にとどまったことと第7波以降の大流行期もクラスター発生に至らなかったことの背景に、高いワクチン接種率と感染状況に応じた最大限の感染予防策の奏功があったと考える。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 This report describes the number of new cases of coronavirus disease 2019 (COVID-19) and the vaccination coverage among students at our college, Japanese Red Cross Akita College of Nursing and Japanese Red Cross Junior College of Akita, between April 1, 2020, and May 7, 2023. A total of 105 new cases were recorded between April 2021, when the first case was confirmed, and February 2023. Of these, 12 were confirmed before June 30, 2022, before the seventh wave of the nationwide epidemic and 93 were confirmed after July 1, 2022, after the start of the seventh wave. By July 31, 2022, 89.1% of the enrolled students had received three doses of the vaccine. Throughout the period, there were no infection clusters of five or more people whose infection source was within the college. As the number of cases at our college before the seventh wave remained small, and no clusters were detected during the entire study period, the high vaccination coverage and infection prevention measures tailored to various infection statuses appear to have been effective at preventing transmission among college students.
言語 en
書誌情報 ja : 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Journal of Japanese Red Cross Akita College of Nursing and Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 28, p. 25-29
出版者
出版者 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学教育研究開発委員会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24360384
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.6 2024-04-17 06:13:13.472746
Ver.5 2024-04-17 05:54:21.870278
Ver.4 2024-04-17 04:06:32.321839
Ver.3 2024-04-10 06:51:27.583944
Ver.2 2024-04-10 06:49:22.205692
Ver.1 2024-04-04 05:47:15.612146
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3