ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 7号(2002)

学生生活チェックカタログを用いた学生生活の実態調査 : 介護福祉学科学生の結果

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/142
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/142
62e0213e-a66c-4c3d-a0d0-0135682dbc91
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004471109.pdf KJ00004471109.pdf (1.4 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-28
タイトル
タイトル 学生生活チェックカタログを用いた学生生活の実態調査 : 介護福祉学科学生の結果
言語 ja
タイトル
タイトル The Actual State Investigation of the Student Life Analyzed by Catalog of Quality of Student Life : The Response of the Care and Welfare Students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 介護福祉学科学生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学生生活
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学生生活の質
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 満足度
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the Care and Welfare students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 student life
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 quality of student life
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 satisfaction
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11405440
著者 大高, 恵美

× 大高, 恵美

WEKO 29

ja 大高, 恵美

ja-Kana オオタカ, エミ

en OHTAKA, Emi

Search repository
小坂, 信子

× 小坂, 信子

WEKO 475

ja 小坂, 信子

ja-Kana コサカ, ノブコ

en KOSAKA, Nobuko

Search repository
原田, 慶子

× 原田, 慶子

WEKO 371

ja 原田, 慶子

ja-Kana ハラダ, ケイコ

en HARADA, Keiko

Search repository
藤沢, 緑子

× 藤沢, 緑子

WEKO 129

ja 藤沢, 緑子

ja-Kana フジサワ, ノリコ

en FUJISAWA, Noriko

Search repository
岩谷, 隆博

× 岩谷, 隆博

WEKO 480

ja 岩谷, 隆博

ja-Kana イワヤ, タカヒロ

en IWAYA, Takahiro

Search repository
磯崎, 富美子

× 磯崎, 富美子

WEKO 95

ja 磯崎, 富美子

ja-Kana イソザキ, フミコ

en ISOZAKI, Fumiko

Search repository
重川, 敬三

× 重川, 敬三

WEKO 479

ja 重川, 敬三

ja-Kana シゲカワ, ケイゾウ

en SIGEKAWA, Keizou

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は、学生の学習や日常生活の支援の方向性を検討するために、九州大学健康科学センターの峰松らが作成した「学生生活チェックカタログ(ver.3)」を使用し、介護福祉学科学生の学生生活の実態を調査した。その結果、以下のことが明らかになった。1.QOSL合計得点と満足度得点は正の相関があり、学年が進むにつれ、得点が増加する傾向がみられた。2.QOSL各領域の平均値では、「社会的関係」「未来的展望」において、2年生が1年生より有意に高かった。(p<.05) 3.1年生に対する修学相談・進路に関する情報提供等の必要性が示唆された。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This research investigated the actual condition of the student life of the Care and Welfare students. Catalog of Quality of Student Life (version 3) which was invented and developed by Professor Minematsu from the Health Science Center at Kyushu University was used. The following points were revealed. There was a positive correlation between the QOSL score in total and the satisfaction score. As the students get older, the score was also increased. Average QOSL score in items such as "Social Relationship" or "Future Prospect" was higher among the 2nd year students compared to that of the 1st year students. It was revealed that information about the course and the job opportunities after graduation should be given fully to the 1st year students.
書誌情報 日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Bulletin of the Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 7, p. 39-46, 発行日 2003-03-15
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 9
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004471109
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13430033
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:19:42.894728
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3