ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 16号(2011)

[研究報告] 高齢者施設における災害対策の実態と災害介護教育に関する意識 : A県内の特別養護老人ホーム介護職員への調査から(第2報)

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/311
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/311
e27eb901-f1af-4114-820e-8010697d592f
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008280220.pdf KJ00008280220.pdf (1.0 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-28
タイトル
タイトル [研究報告] 高齢者施設における災害対策の実態と災害介護教育に関する意識 : A県内の特別養護老人ホーム介護職員への調査から(第2報)
言語 ja
タイトル
タイトル [Research Reports] Awareness of disaster measures and need for disaster care-giving education in facilities for the aged : From a survey of caregivers in A prefecture special nursing homes for the aged (Report No. 2)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者施設
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護職員
キーワード
主題Scheme Other
主題 災害対策
キーワード
主題Scheme Other
主題 災害介護教育
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 facility for the aged
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 caregiver
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 disaster measures
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 disaster care‑giving education
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12483723
論文名よみ
タイトル コウレイシャ シセツ ニオケル サイガイ タイサク ノ ジッタイ ト サイガイ カイゴ キョウイク ニ カンスル イシキ : A ケンナイ ノ トクベツ ヨウゴ ロウジン ホーム カイゴ ショクイン ヘノ チョウサ カラ(ダイ2ホウ)
著者 松橋, 朋子

× 松橋, 朋子

WEKO 913

ja 松橋, 朋子

ja-Kana マツハシ, トモコ
MATSUHASHI, Tomoko

en MATUHASHI, Tomoko

Search repository
村上, 照子

× 村上, 照子

WEKO 136

ja 村上, 照子

ja-Kana ムラカミ, テルコ

en MURAKAMI, Teruko

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究報告
言語 ja
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は、高齢者施設における災害対策の実態、災害介護教育に関する意識を把握することを目的とし、A県内の特別養護老人ホーム96ヶ所の介護職員480名を対象に無記名の質問紙調査を実施した。263名から回答が得られ、以下のことが明らかになった。1.被災経験がある人は36.5%であり、災害の種類としては地震が多かった。2.91.6%の施設が年2回以上の防災訓練を実施していた。訓練の種類としては「避難訓練」「災害種類別防災訓練」「消火訓練」「通報訓練」「非常食調理訓練」「救護訓練」であり、97.3%が訓練が実際に活用できると答えていた。また、防災マニュアルについては91.3%の施設で整備されていたが、14.6%がマニュアルを読んでいなかった。3.防災体制・設備の把握状況では「災害発生時の連絡体制」「避難経路」について認知度が高く、介護職歴で有意な差は見られなかった。4.災害や防災に関して感じていることとしては、「不安」「訓練・日頃の備えの必要性」「防災意識の向上」の順に多くあげられた。5.介護職員の79.1%が介護福祉士養成施設における災害介護教育の必要性を認識していた。介護職員の73.8%が高齢者施設における災害介護研修の必要性を認識していたが、災害に備えた研修を受講していたのは27.8%であった。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This research aims to understand the awareness of disaster measures and disaster care‑giving education in facilities for the aged. Anonymous written questionnaires were given to 480 professional caregivers in 96 special nursing homes for the aged in A prefecture. Completed surveys were received from 263 individuals and the following points were determined: 1. 36.5% of those surveyed had disaster related experience, and many indicated earthquakes as one type of disaster they have experienced. 2. 91.6% of the institutions were conducting two or more emergency drills per year. These included "evacuation drills," "drills for various disasters," "fire extinguishing drills," "communication drills," "emergency food preparation drills" and "first aid drills," with 97.3% answering that the drills can be utilized effectively. Furthermore, disaster prevention manuals were provided in 91.3% of facilities. However, 14.6% did not read them. 3. Grasping the situation for disaster prevention organization and related equipment, the name recognition of "the connection organization at the time of disaster generating" and an "evacuation route" was high, and any significant difference by care work experience was not seen. 4. As to feelings about a disaster or disaster prevention, it was mostly raised in the order of "uneasiness," the "necessity for training and daily preparation," and "improvement in awareness of disaster prevention." 5. 79.1% of caregivers acknowledged the need for better disaster care‑giving education of care worker training facilities. 73.8% of caregivers acknowledged the need for disaster care‑giving courses in facilities for the aged, but 27.8% had already taken a course for disaster preparation.
書誌情報 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Journal of the Japanese Red Cross Akita College of Nursing and the Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 16, p. 11-18, 発行日 2012-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 2
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008280220
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21868263
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:15:56.300690
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3