ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 8号(2003)

受動音楽による呼吸変動とリラックス感について

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/167
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/167
6b7fe6a7-770c-4db7-9bb3-37282792863b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004471134.pdf KJ00004471134.pdf (578.0 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-28
タイトル
タイトル 受動音楽による呼吸変動とリラックス感について
言語 ja
タイトル
タイトル Respiratory Fluctuation and Relaxation with Passive Music
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽療法
キーワード
主題Scheme Other
主題 呼吸
キーワード
主題Scheme Other
主題 リラックス
キーワード
主題Scheme Other
主題 空気動圧センサー
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 music therapy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 respiration
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 relaxation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 air pressure sensor
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11405440
著者 重川, 敬三

× 重川, 敬三

WEKO 479

ja 重川, 敬三

ja-Kana シゲカワ, ケイゾウ

en SHIGEKAWA, Keizo
SIGEKAWA, Keizou

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究報告
言語 ja
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 20~21歳の健常な女性5名を対象に、空気動圧センサーを用いて音楽鑑賞時の呼吸周期の変動を調べ、リラックス感との関係について調査した。1.受動音楽により呼吸周期の変動が明らかとなり、呼吸変動係数とリラックスの感じ方では受動曲の違いにより変化が示された。2.呼吸変動係数とリラックスの感じ方は、個別性に影響されていることが示され、リラクゼーションを目的とした受動音楽では、個々のバックグラウンドや生活体験を考慮する必要性が示唆された。3.空気動圧センサーを用いることによって呼吸周期の変動を捉えることが可能となり、呼吸動態を基に音楽による生体反応について、今後、さらに解明されることが期待される。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study examines relaxation in relation to the respiratory cycle fluctuations, measured by an air pressure sensor, of five healthy twenty to twenty-one year old female subjects as they listened to music. 1. It became clear that passive music causes respiratory cycles to change. Subjects' respiratory fluctuation ratios and their sense of relaxation showed variation based on differences in the passive songs. 2. Respiratory fluctuation ratios and the sense of relaxation are conceivably influenced by particularities. This study suggests that with music meant for relaxation, it may be necessary to consider factors such as an individual's background and life experience. 3. Using an air pressure sensor makes it possible to perceive respiratory cycle fluctuation. Future research based on respiratory dynamics is expected to shed even more light on how the body reacts to music.
書誌情報 日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Bulletin of the Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 8, p. 47-51, 発行日 2004-03-15
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 11
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00004471134
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13430033
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:19:12.795724
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3