ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
  3. 17号(2012)

[資料] 介護の仕事に対する高校生の意識

https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/326
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/326
dc58a581-67b3-4f9e-80e6-203895526057
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008501499.pdf KJ00008501499.pdf (2.6 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-28
タイトル
タイトル [資料] 介護の仕事に対する高校生の意識
言語 ja
タイトル
タイトル [Research Notes] Survey of high school students' compassion for care work
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高校生
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護意識
キーワード
主題Scheme Other
主題 就労意識
キーワード
主題Scheme Other
主題 秋田県
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 high school students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 attitude for care works
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 motivation for jobs
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Akita prefecture
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12483723
論文名よみ
タイトル カイゴ ノ シゴト ニ タイスル コウコウセイ ノ イシキ
著者 藤沢, 緑子

× 藤沢, 緑子

WEKO 129

ja 藤沢, 緑子

ja-Kana フジサワ, ノリコ

en FUJISAWA, Noriko

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 資料
言語 ja
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は急速に少子高齢化が進む秋田県での介護人材新規確保の可能性を探り、若者の介護職就労を促進するための課題を明確にすることである。そこで本研究では県内の高校2年生を対象に、介護への関心や介護職への就労意識について質問紙調査を実施した。1155名から回答が得られ、以下のことが明らかになった。1.介護の仕事に関心がある生徒は40.0%、関心がない生徒は41.1%であった。2.介護の仕事に関心を持ったきっかけは、「高齢者や障害者が身近にいたこと」が最も多く39.8%、次いで「福祉や介護の仕事をしている家族や知人がいたこと」が37.4%であった。3.介護職就労を希望する生徒は22.2%、希望しない生徒は54.9%であった。介護の仕事に「とても関心がある」生徒の93.4%、「少し関心がある」生徒の37.1%が介護職就労を希望していた。4.介護職を希望しない理由としては「他に就きたい仕事がある」が最も多く51.7%、次いで「介護は自分に向かない」が43.8%、「肉体的・精神的に大変そう」が37.5%であった。5.身近に介護職の人がいる生徒は57.2%、要介護者がいる生徒は47.4%、ボランティア等の経験がある生徒は58.7%であった。そのうち、介護職就労を希望する生徒はそれぞれ2~3割、希望しない生徒は5割程度であった。6.職業選択で重視することとして、「将来的に安心できる職場」の割合が最も高かった。介護職就労を希望する生徒では「人や社会の役に立つ職業」の項目が最も高かった。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this survey was to find ways to secure human resources for care work and to clarify problems for the promotion of young adults to be employed as care workers in Akita prefecture where the declining birth rate and growing population of elderly people is advancing. Using a questionnaire, an attitude survey of second year high school students in Akita prefecture was conducted concerning their attention and compassion towards care work. Answers from 1155 students were obtained and the results were as follows. 1. The percentage of subjects who have concern for care work was 40.0%, while the percentage for who do not was 41.1% 2. The most frequent motivation for why they have concern for care work was "having elderly or physically challenged people in my neighborhood" (39.8%). Then, the second frequent motivation was "having caregivers in my neighborhood" (37.4%). 3. The percentage of subjects who wish to be employed as care workers was 22.2% while those who did not was 54.9%. Those who wish to be employed as care workers was 93.4% for subjects who showed "the most interest in working as caregivers," and 37.1% of subjects who showed "some interest in working as a caregiver." 4. The reasons why they did not wish to be employed as care workers were, "having the desire to work in other fields" (51.7%), "not having an aptitude for care work" (43.8%), and "care work seems to require mental nd physical hardship" (37.5%). 5. Those who have caregivers in their neighborhood were 57.2%. Those who have persons who require nursing care were 47.7%. And those who have experience in care work such as volunteers were 58.7%. Among these, subjects who wish to be employed as care workers was 20 to 30% and those who do not was 50%. 6. The main point high school students regard as the most important when deciding their future occupation was the solidity of the job. Adding that for those who wish to be employed as care workers was the usefulness of the job towards society.
書誌情報 日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学紀要
en : Journal of the Japanese Red Cross Akita College of Nursing and the Japanese Red Cross Junior College of Akita

号 17, p. 23-32, 発行日 2013-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008501499
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21868263
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:16:00.975531
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3