WEKO3
アイテム
療養型医療施設における臨地実習指導の現状と課題 : 初めて実習指導を行った臨地実習指導者と病棟管理者の面接調査より
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/208
https://rcakita.repo.nii.ac.jp/records/208d18de433-5593-4b62-b475-2f6b5ad9e6ec
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 療養型医療施設における臨地実習指導の現状と課題 : 初めて実習指導を行った臨地実習指導者と病棟管理者の面接調査より | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Present State and Issues Concerning Clinical Training at Medical Care Centers : from Interviews with clinical trainers undergoing first-time training and hospital ward administrators | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 療養型医療施設 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 臨地実習指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護職 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 介護職 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 連携 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | medical care center | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | clinical training | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nursing staff | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | care staff | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | cooperation | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11405440 | |||||
著者 |
大高, 恵美
× 大高, 恵美× 佐藤, サツ子× 佐藤, 美恵子 |
|||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究報告 | |||||
言語 | ja | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | REPORT | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は療養型医療施設において初めて実習指導を行った臨地実習指導者の指導上の困難および病棟管理者や病棟スタッフ(看護職スタッフ・介護職スタッフ)の連携を明らかにすることを目的とし指導者8名と病棟管理者2名に面接調査を実施した。その結果、(1)指導者の指導上の困難は「指導内容や方法」「指導に対する不安」など指導者自身の問題が多かった。(2)指導者は自己の指導を振りかえり、指導方法を工夫し、学生の事故防止や緊張緩和に重点をおき実習指導を行っていた。(3)指導者と看護職スタッフとの連携では「指導への無関心」で、指導者と介護職スタッフとの連携では「情報伝達の不足」があげられており、指導者同士の連携では「連携の不足」、「指導の違い」であった。(4)病棟管理者は指導者と病棟スタッフ(看護職スタッフ・介護職スタッフ)の調整において「スタッフは協力的」「問題はなかった」と認識しており、指導者の病棟スタッフ(看護職スタッフ・介護職スタッフ)の連携に対する認識と差異があることが明らかになった。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This research is aimed at indentifing difficulties experienced by clinical training staff who conducted training for the first time at medical care centers; and to make clear the cooperation between hospital ward administrators and the ward staff (nursing and care staff). To achieve this a survey was carried out by means of interviewing 8 instructors and 2 ward administrators. The results from the interviews show that, 1). Many of the difficulties in training instruction faced by the instructors were self-induced created by 'the content and the methods of training' and with the instructors feelings of 'anxiety toward training instruction; 2). It was made clear that the instructors reflected on their own instructing skils for improvement and to carry out training instructions which focus on preventing accidents happening to the trainees while also putting them at ease; 3). There was a discrepancy in the understanding of cooperation between the staff, as ward administrators felt that in coordinating the instructors and the ward staff (nursing and care staff) 'the staff was cooperative' and 'there were no problems'; 4). The main problem concerning cooperation between the instructors and the nursing staff was duetoa 'lack of interest toward the training', for the instructors and the care staff the problem was 'a lack of information conveyance', and as for the problem of cooperation between the instructors themselves it was dueto 'insufficient cooperation' and 'differences in training methods. | |||||
書誌情報 |
日本赤十字秋田短期大学紀要 en : Bulletin of the Japanese Red Cross Junior College of Akita 号 10, p. 39-47, 発行日 2006-03-15 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 8 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004416795 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13430033 |